2008年02月03日 (日) | 編集 |
「カメつうBLOG!」では、2月11日までフォトトラックバックキャンペーンを開催してますよ~。
でも、お題が私には難しいです~。
お友達やこれからお友達になりたい人に贈ることを思い浮かべて、亀田のあられ・おせんべいをかわいくラッピング! なんですけど、
ラッピングってお店の人にお任せで、自分でラッピングしたことほとんどないんです・・・。
それに、「カメつうBLOG!」担当のた~こさんの作った作品例が素晴らしい!!
あんなレベルは無理!無理!
なので、自分流にラッピング。
まず、思い立った時にお友達に贈る という状況と仮定し、
普段家にあるものでラッピングしてみました~。
誰でも持っていると思われるハンカチです。

ハンカチなので、中が見えませんけど・・・。
ささやかなポイントは、取っ手があります。
開けると、家にあったカゴの中に、

「ハッピーターン」と「こつぶっこ」。
我が家でも人気のお菓子です。
子供のお友達にあげたいな。
「いつも仲良くしてくれて、ありがとう。」
でも、お題が私には難しいです~。
お友達やこれからお友達になりたい人に贈ることを思い浮かべて、亀田のあられ・おせんべいをかわいくラッピング! なんですけど、
ラッピングってお店の人にお任せで、自分でラッピングしたことほとんどないんです・・・。
それに、「カメつうBLOG!」担当のた~こさんの作った作品例が素晴らしい!!
あんなレベルは無理!無理!
なので、自分流にラッピング。
まず、思い立った時にお友達に贈る という状況と仮定し、
普段家にあるものでラッピングしてみました~。
誰でも持っていると思われるハンカチです。

ハンカチなので、中が見えませんけど・・・。
ささやかなポイントは、取っ手があります。
開けると、家にあったカゴの中に、

「ハッピーターン」と「こつぶっこ」。
我が家でも人気のお菓子です。
子供のお友達にあげたいな。
「いつも仲良くしてくれて、ありがとう。」
この記事へのコメント
亀田通信局た~こです!
トラックバックキャンペーンのご参加ありがとうございます!!
1枚のハンカチでバッグってどーやってるんですか?
た~こはぶきっちょなので、こういうことがささっとできるのはとってもうらやまし~です。
た~このラッピングもほめて頂き、ありがとうございます。
た~この場合、写真を撮るのにも気合い入りまくりで、
白い紙をしいて、さらには、バスケットが立つように
後ろを電卓で支えながら撮影したんです。
今回使ったのはお土産の入っていたバスケットだったんですが、
お家にあるものでかわいいラッピングができると嬉しくなりますよね☆
ではでは、こちらからもトラックバックさせていただきます♪
トラックバックキャンペーンのご参加ありがとうございます!!
1枚のハンカチでバッグってどーやってるんですか?
た~こはぶきっちょなので、こういうことがささっとできるのはとってもうらやまし~です。
た~このラッピングもほめて頂き、ありがとうございます。
た~この場合、写真を撮るのにも気合い入りまくりで、
白い紙をしいて、さらには、バスケットが立つように
後ろを電卓で支えながら撮影したんです。
今回使ったのはお土産の入っていたバスケットだったんですが、
お家にあるものでかわいいラッピングができると嬉しくなりますよね☆
ではでは、こちらからもトラックバックさせていただきます♪
受付ていただいてありがとうございます。
私もカレンダーの裏を利用して白い紙を敷いたのですが、ちょっと他の背景も写ってます。粗忽なところがでちゃってますね。
私もカレンダーの裏を利用して白い紙を敷いたのですが、ちょっと他の背景も写ってます。粗忽なところがでちゃってますね。
2008/02/04(Mon) 23:10 | URL | dkira #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
こんにちは!た~こです。1月10日のブログに告知をしました「友せんラッピングコン
2008/02/04(Mon) 10:57:22 | カメつうBLOG!
| ホーム |